ねこね、こねこね。が、6月17日(水)にリリースする1stミニアルバム『たのしい、わくわく、する音楽。』からリード曲「四半世紀カルテット」のMVと新アーティスト写真を公開した。
ねこね、こねこね。は、優しく遊び心のある日本語詞とゆるふわキャッチーな美メロ、コーラスが哀愁を呼ぶロックでキュートなセンチメンタル猫ポップバンド。MVでは、バンド名になぞらえ、巨大な「猫転送装置(ネット上で話題)」の中での演奏シーンと、白と赤のスタイリッシュなアニメーションでかわいらしい作品に仕上がっている。
また、今作『たのしい、わくわく、する音楽。』にはNakajin(SEKAI NO OWARI)からCD帯コメントが届いているので、最新のMVと合わせてぜひチェックしてほしい。
なおDiggityでは、ねこね、こねこね。初のインタビュー記事を掲載予定。バンドの結成秘話や今作のリリースにかけた思いなど、たっぷり語ってもらったのでお楽しみに!
Nakajin(SEKAI NO OWARI) CD帯コメント
一聴してリラックスしたサウンドの中に潜むギター、ベース、ドラムの熱い個性のぶつかり合いと、垣間見えるアレンジの変態性。確かに「わくわく」する!
ねこね、こねこね。 / 「四半世紀カルテット」
ねこね、こねこね。 / 『たのしい、わくわく、する音楽。』トレーラー
リリース情報
1stミニアルバム『たのしい、わくわく、する音楽。』
2015.06.17 ON SALE
¥1,500(税抜)
[収録曲]
01. ねこは何でも知っている
02. すうじの唄
03. タイヤの恐竜
04. ほいほいほい
05. 四半世紀カルテット
06. いろのものがたり(Acoustic Ver)