ムーブメントとして名古屋バンドを押し出したい
――でも、それはミソッカスの外に出ようという意識が通じた結果じゃん。いいことだ。
はるきちそれはすごく嬉しいけど、ムーブメントとして名古屋バンドを押し出したい気持ちはある! 昔、竹内電気、cinema staff、mudy on 昨晩とかで名古屋のDIAMOND HALLをソールドさせてて、名古屋バンドだけでそれができてたのが今は想像できないくらいすごいことで。
――じゃあさ、今そのムーブメントを作るとしたらどのバンドと作っていきたいの?
はるきち最近ちらほら一緒にムーブメントを作りたいバンドが出てきた! ビレッジマンズストア、04 Limited Sazabys、THREE LIGHTS DOWN KINGS、BACK LIFT。後ろ三組で以前にやった東名阪のツアー(名古屋ど真ん中計画2013)が大盛況で、そこにミソッカス入ってないのが悔しかった。まぁ、当時交友なかったし当たり前なんだけど。
――そういうのいいよね。the telephones、THE BAWDIES、QUATTRO、PILLS EMPIRE、The Brixton Academy、FREETHROWがやってた“Kings”とか。お笑いでいうとラーメンズ、バナナマン、おぎやはぎがやってた“君の席”とか。相乗効果すごいしね。名古屋でやればいいのに。じゃあそろそろ最後になるけど、今後の動きで特にピックアップしたいのは?
はるきちツアーファイナル東名阪! 9月15日の新代田FEVER、9月20日の十三FANDANGO、9月23日のRAD HALLかな!
出会った時の印象は、なんとも垢抜けてない若者たちだなーと思った。
そこから数年経っても全く垢抜けない。
そしてすれてもない。
くるりの岸田さんに評価されても天狗になどならず、垢抜けない大学生風のままでいる。
愛されてるなー。
そろそろ主役になってもいいんじゃないかな?
注目ライブ情報
- 2014.07.05(土) 見放題2014(大阪)
- 2014.07.12(土) 渋谷8会場往来自由 TOKYO BOOTLEG CIRCUIT’14(東京)
- 2014.08.23(土) FREEDOM NAGOYA 2014(愛知)
- 2014.09.15(日) 新代田FEVER(東京・ワンマン)
- 2014.09.20(土) 十三FANDANGO(大阪・ワンマン)
- 2014.09.23(火) 名古屋RAD HALL(愛知・ワンマン・ツアーファイナル)
等々多数、詳しくはミソッカスOFFICIAL SITEへ。