キイチビール&ザ・ホーリーティッツ 最近の音楽シーンが二分化しているように感じるのは私だけだろうか。ひとつはフェスなどで盛り上がる娯楽性の強い音楽、もうひとつは音楽玄人と呼ばれる人が好きな文化性の強い音楽だ。「娯楽性、文化性共に満たすバンドがあるか」と訊かれたら、瞬時に答えられる自信が私にはない。しかし、今回インタビューしたキイチビール&ザ・ホーリーティッツは、そのような空気を感じるバンドだった。10月9日にミニアルバム『世の中のことわからない』を発売した彼らの素顔に迫っていきたいと思う。 2017年10月18日 坂井 彩花 24
(M)otocompo 作曲家としてでんぱ組.inc、妄想キャリブレーションやテレビアニメ「ドキドキ!プリキュア」の楽曲なども手がけるDr.Usuiは、なぜ(M)otocompoという「バンド」に、そこまでこだわるのだろうか? その理由と(M)otocompoというバンドの歴史、そしてこれからについて、Dr.Usuiと平野きのこのふたりに語ってもらった。 2017年8月28日 いぬゆな 128
sui sui duck 7月5日に初の全国流通盤『THINK』をリリースした、エレクトロ・ロックバンドの新鋭sui sui duck。このアヒルは、かわいい顔して獰猛だ。そのクチバシは鋭利で、おとなしく食われてやろうなんて気は毛頭ない。自主制作盤『WALK』と『RUN』を聴いたとき思った。耳馴染みがいい音の裏に隠れている正体を、自分の手で暴きたいと。そこで、まだほとんど情報が出回っていない彼らの素顔と、水面下で企てている計画に迫った。 2017年7月18日 いぬゆな 31
ayutthaya 太田美音(マイクロコズム)、アラカワシ(deid / veltpunch)、右田 眞(nenem)、ビートさとし(skillkills)と東京のインディーシーンでは名の知れた凄腕が集ったバンド・ayutthaya。きのこ帝国やtricotとも競演し、じわじわと話題になりつつあるバンドが7月5日(水)に初のミニアルバムをリリースした。今回はこのバンドの結成にまつわる話、そして彼女たちがこの先何を見据えてるかを訊いた。 2017年7月10日 伊藤 啓太 29
クウチュウ戦 平成のビューティフル・ロックカルテット〈クウチュウ戦〉が1st love album『愛のクウチュウ戦』をリリースした。硬派なプログレバンドとして始まり、ロックやポップ、シューゲイザーなどあらゆるものを吸収し進化を遂げてきた彼ら。Diggityでは、そんなクウチュウ戦の中心的存在であるリヨ(Vo/Gt)にインタビューを決行。今作に込めた「愛」や、「歌うこと」とは何なのか、その想いを語ってもらった。 2017年6月19日 カタニワ 36
QoN 少年ジャンプ系ロックバンドとして、その名を浸透させつつあるQoN。今年の1月に成人式を迎え大人びた横顔に子供っぽさを覗かせる彼らに、初の全国流通盤となる『MOMENT』や自身の素顔について語ってもらった。 2017年3月27日 坂井 彩花 50
プププランド ゆるふわっとした空気感を漂わせているかと思えば、ライブでは熱いアクトを繰り広げるプププランド。心揺るがすフォークミュージックを奏で、進化し続けていく彼らに迫った。 2017年2月14日 坂井 彩花 13
NUBO 結成から10年以上経過しても変わらぬメンバーで様々なジャンルを消化した独自の音楽を追求し続けるNUBO。前作『ありふれた今日を』からわずか数ヶ月でニューシングル『インソムニア』を11/16にリリース。今作をシングルとしてリリースしようとした意味、今作にかけた想いをtommy(Vo)に訊いた。 2016年11月21日 伊藤 啓太 9
about a ROOM 9月21日(水)に3rdアルバム『無限が似合うヒトたち』をリリースしたabout a ROOM。福岡の新レーベル・カドデに所属し、より活動の幅を広げていくであろう彼らの素顔に迫った。 2016年10月3日 坂井 彩花 33
GOODWARP ポップシーンを新たに色づけるダンサブルなドリーミーポップバンドGOODWARP。“6つの何気ない日常”をテーマに作られた初の全国流通盤『FOCUS』についてはもちろん、バンド結成当初の話やパーソナルな話まで、根掘り葉掘り聞かせてもらった。彼らの表現する「ダンスポップ」とは一体どんなものなのか? 2016年3月19日 本木美奈 30
仮谷せいら 次世代のポップカルチャー・アイコンとして注目を集める仮谷せいら。tofubeatsの「水星 feat.オノマトペ大臣」ではMV主演をつとめ“水星ガール”としても話題を呼んだ。今回のインタビューでは、等身大の姿を詰め込んだ『Nayameru Gendai Girl』の制作エピソードから作詞への向き合い方までたっぷりと語ってもらった。 2016年1月21日 本木美奈 111