暇な時間、みなさんは何をしてお過ごしでしょうか。
私は漫画を読んでることが多いです。
配信サービスのおかげで手軽にいろんな漫画を読めるようになりましたよね。
そこで、今回は最近お気に入りの漫画をご紹介してみようと思います。
おススメするのは荒川弘先生の最新作「黄泉のツガイ」です!
荒川弘先生といえば「鋼の錬金術師」や「銀の匙」、「アルスラーン戦記」のコミカライズなどが有名ですね。
ストーリーも面白いし、アクションは迫力満点なのでどの作品もおススメできる漫画家さん。
さて、そんな荒川弘先生の最新作となるのが「黄泉のツガイ」。
ガンガンで連載中のバトルアクション漫画です。
説明の難しいストーリーなんですが、
ユルとアサは、とある村で生まれた双子。夜と昼を分かつ双子と言われる2人、ユルは外で狩りなどをしているが、アサは座敷牢で「おつとめ」をはたしている。アサが大好きなユルはアサのもとへ訪れるのが楽しみだった。そんなある日、村が謎の集団に襲われ、その集団の中に座敷牢にいるはずのアサの姿があって…。
というストーリー。
ハガレンのような実在しない場所が舞台のファンタジーかとおもったら、ユルの村は外界から結界で切り離されており、舞台が現代の日本へとくるっと変わったのには驚きました。
ユルはずっと村で暮らしていたので、車を見てタイムトラベルしてきた人みたいな反応をするのも面白い。
さらに神や妖怪のような”ツガイ”と呼ばれる存在がいて、ユルは「左右様」という村の守り神だった二人のツガイと契約することになります。
ユルは左右様と一緒に、ツガイを使う者たちと闘っていくんですが、ユル本人もずっと狩りをしていただけあって強いのが魅力。
荒川弘先生の作品はキャラがみんな立ってるのがいいところですが、今作も登場するキャラがみんな魅力的で素晴らしいです。
まだ2巻までなんですが、ユルがアクティブなのでどんどん話が展開していて、このあとどうなるのか気になって仕方ないです。
巻数も少ないし手軽に楽しめる漫画ですので、お暇な時間のお供にぜひ。
コメント